SSブログ
弁護士手続き ブログトップ
- | 次の10件

弁護士との自己破産手続き⑥ [弁護士手続き]


人気ブログランキングへ







前のブログに書いた通り、先日弁護士との手続きに行き、打ち合わせをしてきました。

費用はすべて支払っているので、書類の提出がメインでした。

・直近2ヶ月の家計簿
・反省文
・加入している保険を解約したときの返戻金証明
・直近2ヶ月の給与明細
・家賃の契約書
・過去2年間の通帳の写し

と、これだけの提出をします。
そして、弁護士との間で委任状を書きます。
内容は、住民票など、役所でとるべき書類をその都度私に依頼するのではなく、委任状を使って代理でとりに行ってもいいという内容のものです。

通帳の写しについては、出張中に記帳ができなくてまとめられてしまった期間があり、その期間を銀行から取り寄せなければならないこともあり、先日の打ち合わせではその提出のみができませんでした。

この通帳の写しについては書類が到着次第、先方へ送り、そこから自己破産手続きが開始します。


先日の打ち合わせの際に、今後の流れを質問しました。


①通帳の写しがそろい、すべての書類(裁判所に提出する書類のこと)が揃いしだい、自己破産の申し出をする。
②提出した書類を裁判所側が確認。追加で提出する書類があればその書類を用意してもらうとのこと。
③今回、自己破産手続きを申し出た経緯を直接裁判官が聞きたいと言われた場合、2~3か月後に裁判所にいき、話をしなければならない。(これはない場合もあるとのこと)
④ヒアリングが終わり、提出書類・追加書類がそろえば、おおむね2~3か月後に結果がでる。(免責受理・不可)

なので、③のヒアリングがあれば、書類がすべてそろってから約4~5ヶ月で結果が出るそうです。
③がなければ2~3か月くらいで結果が出るとのこと。

弁護士の方が言っていたのは、今回の内容であれば、ほとんどのケースで免責がおりるとのことです。
※もちろん、楽観視してはいませんが・・・

なので、早ければ年内に決着、遅くなれば3月頃になるのかとも思っています。
去年の9月に手続きを依頼して、費用の支払い含め、約1年半の期間、35万円の費用を支払い、手続きをしたこの自己破産手続きもそのあたりで着地すると思われます。

始めたころのブログにも書かせていただきましたが、自己破産手続きをするということが正解だったのかどうか、いまだにわかっておりません。
同じように禁パチ・禁スロのカテゴリでブログを書かれている方では、どんなに金額が大きくても毎月支払いをしている方もいらっしゃいます。
そのような方から見たら、私は自己破産手続きという制度を使い、「借金を踏み倒している」のでしょう。

ただ、この制度を使っていなければ、今頃どんな生活を送っていたのか・・・とも考えます。
今、この制度を使っているので、毎月の収支をつけられるようになり、支払いに四苦八苦することはなくなりました。

もちろん、この状況を生み出したのもすべて私のしたことです。誰かの借金を肩代わりしたこともないし、自分が原因なんです。

もしこのブログを見て、自己破産手続きを考えている方がいれば、そういった心情を含め、参考にしていただければ幸いです。


人気ブログランキングへ





自己破産手続きが始まります。 [弁護士手続き]


人気ブログランキングへ






先日よりブログに書かせてもらっているように、約1年前から弁護士による自己破産手続きを依頼しました。
今年の7月には自己破産手続きにかかる費用をすべて払い終え、申請に必要な書類をかき集めていました。

大方必要な書類は用意できていたのですが、仕事がまたまた立て込んでしまい、弁護士との面談予約をとることができませんでした。

ようやく時間調整ができることとなり、9/25(日)に事務所に行き、今後の手続きについて話し合いをしていくことになります。

次回の打ち合わせは、本当に具体的な手続きの話になるので、不安な点はありますし、数回は裁判所に出頭しなければならないので、そういった点でも不安はあります。

ただし、もうこの道を進むしかなく、そこから逃げていても仕方ありません。

どれくらいの期間、この手続きに時間を費やすのかはわからないですが、弁護士の方の助けをもらいながら乗り切っていきたいと思います。

このブログを見ていただいている方で、自己破産手続きはどんな感じなの?と思っている方の参考になれるように記事をアップしていきたいと思います。



人気ブログランキングへ








市税支払い交渉+弁護士手続き [弁護士手続き]


人気ブログランキングへ







先日のブログにも書いた通り、先週に再度市税事務所に行き、未払いの市民税の支払い方法について相談しに行きました。

給与明細や印鑑、通帳を持っていき、直近2か月の収支を記載した紙を作り、交渉のテーブルにつきます。
そして、前回のブログに書いた通り、月5万円の支払いでお願いしたいという希望を伝えました。

現時点での未払いは78万円なので、1年で支払完了するには月7万円が必要です。そのため、担当者からも「もう少し多く支払えませんか?」と言われましたが、副業の収入が安定していないため、この金額が限界だと伝え、判断を仰ぎ・・・。

結果、月5万円の支払いを来年5月まで続け、それ以降は再度市税事務所に来てください。と言われました。
月5万円の支払いは大きいですが、それでもコチラの希望が通り、少しほっとしました。

そして、分割で支払いをしている間は、延滞金も年9.1%ではなく、その半分の利率になるそうで・・・。
現時点での未払いが78万円なので、一年後には、82万円になる。月の支払いは5万円なので、年間60万返済するので1年後には22万円の残債になる・・・。

ざっくり計算ですが、そこまで行けばあと1年とは言わず、半年以内で返済ができる計算となります。


そして、弁護士との自己破産手続きですが、前回の連絡時にそろえてほしいといわれていた書類をかき集めているところですが・・・

そんな折、再度弁護士事務所から連絡がありました。

内容は、自己破産手続き申請中ということで、支払いを停止している信販会社が、私に対して訴訟を起こすという連絡が入ったようです。
訴訟を起こされると、訴状が住民票の住所に届くようで、住民票の住所を今住民票がある実家の住所ではなく、今住んでいる住所に大至急変更して下さいとのことでした。

自己破産手続き中に訴訟を起こされると思っていなかったため、それを聞いた時には少し(だいぶ)パニックになりました。

自己破産手続き中で、支払いを停止している期間が長いと、借り入れ元が会計処理ができない状況なので、給与の差し押さえなどをするために訴訟をおこすようです。
中には、自己破産手続きをすると弁護士に依頼して、その弁護士費用の支払いが滞り、結果自己破産手続き自体が消滅してしまうこともあるので、事前に給与を差し押さえておけば、少しでもお金を回収できるという考えもあるのだと思います。

この連絡を受け、大至急住民票を今住んでいるアパートに変更しました。
また、早く自己破産手続きができるように書類を進めないと、自己破産手続き以外で裁判所に行かなければいけない状況もでてきますし、対応が遅れてしまうと本当の最悪で、給与の差し押さえをされてしまう可能性があります。

ですので、今まであまり弁護士手続きの進捗はブログに載せられなかったのですが、今後は自己破産の手続きは加速していくと思います。



人気ブログランキングへ





弁護士費用支払い完了! [弁護士手続き]


人気ブログランキングへ






タイトルにある通り、現在手続きを進めている弁護士費用の分割支払いが終了しました。

去年の9月から3万5千円をずっと払い続け、35万円分の支払いです。

となると、来月からはその3万5千円はいったん手元に残ることとなります。
そのまま生活費や貯金になればラッキー!なのですが・・・。

このブログでも書いていた通り、まだ市民税の支払いが残っています。
現在は、毎月の市民税支払い+3万円を支払っていますが、それでも現時点で支払残は60万円以上残っています。

明日にでも時間を作り、9月からどういった支払いをしていくかを相談しにいくことになります。
今までは3万円ずつ払っていましたが、弁護士費用の支払いがなくなるので、4万円ないし5万円を毎月支払うことになると思います。
5万円ずつの支払いであればあと1年で市民税も完済できる計算です。

9月から自己破産手続きが始まり、そのまま自己破産が認定されるとして、半年~1年くらいはかかるのでしょうか?仮に1年として、そのころに市民税の滞納も解消できていれば本当の意味で再スタートになれるのかとも思っています。

なんにせよ、明日の市税事務所での話し合いの結果次第です。

と、考えると、今から約1年前はひたすらパチンコを打ち続け、借金の支払いに追われ、頭を悩ませていました。
その時はまったく先が見えず、当時付き合っていた彼女にも非常に大きな迷惑をかけてしまっていました・・・。

自己破産という十字架は背負いますが、一年前と比べると、人生の先にまだ希望が見えています。
収入からどれだけ貯金に回せる、どれだけ交際費に使える・・・。など

なので、以前に比べると、会社のメンバーや友人と飲みに行く機会は増えました。以前は金銭面の余裕がなく、すべてパチンコにつっこんでいたので、そんなことを考えることもありませんでしたし。。。

いまだリハビリ中ですが、ほんの少しずつでも、自分が望んでいた【人並みの生活】に近づいていると思っています。もちろん、自己破産の手続きをする以上、完全に【人並みの生活】にはなりませんが、それでも以前の生活に比べたら数百倍まともだと思っています。

さぁ、今日もパチンコを打たずに過ごそう!今日打たずに過ごしたら明日も打たないでおこう!


人気ブログランキングへ







弁護士との自己破産手続き⑤ [弁護士手続き]


人気ブログランキングへ







去年の10月から弁護士費用3万5千円を振り込み続け、(1ヶ月の延滞もありましたが)今年の9月で支払が終了します。

時期が差し迫ったこともあってか、先日久しぶりに弁護士事務所から連絡がありました。
内容は自己破産申請に向けた書類の用意です。

自己破産手続きに必要な書類とは・・・、

①直近2か月の給与明細
②直近2ヶ月の水道光熱費の支払い
③現在加入している保険証書の返戻金証明
④銀行口座の写し
⑤所有している車やバイクの車検証
⑥作文
⑦直近2ヶ月の家計簿
⑧現在住んでいるアパートの契約書
です。

③については、私は現在入院保険などは入っていませんが、現在住んでいるアパートの火災保険やバイクの自賠責などが入るようです。私の場合はいずれも返戻金は0円ですが、0円である証明が必要と言われました。
⑥については、なぜそんな状況に陥ったのかをA4用紙2枚程度にまとめ、提出しなければならないとのことです。
⑦については、細かい明細ではないですが、給与収入がいくらで、食費がいくら、水光熱費がいくらなどのおおまかな項目で提出してほしいとのことです。

上記の書類がそろい次第メールで提出していき、再度弁護士事務所へ予約を入れて打ち合わせをしていく予定です。

今までは弁護士費用の支払いがメインで、このブログの意義の一つである、弁護士手続きはほとんどありませんでしたが、次の9月で弁護士費用の支払いが終わるので、弁護士手続きについての記事が増えると思います。

こういった手続きを進めるわけではありませんが、同じように借金で苦しんでいる人が、
「自己破産ってどんなものなんだろう?」
という人の参考になればと思います。
もちろん、自己破産を推奨するわけではなく、選択肢の一つに上がっている方に、手続きのイメージをもっていただくためのものです。




人気ブログランキングへ





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

弁護士との自己破産手続き④ [弁護士手続き]






このタイトルについては、以前の更新からだいぶ遠ざかってしまいまいた。

ただ、現在は弁護士手続きの費用支払い期間のため、特に進展がないのが現状なんです。
昨日も弁護士費用35000円を支払いました。来年の8月まではこれを繰り返し、費用がすべて払い終わってから弁護士を通じて裁判所へ自己破産手続きを行います。

手続きを行ってから、1ヶ月~2ヶ月を要し、時には裁判所へ行って状況を説明したりしながら、裁判所の判断で「免責決定」となれば借金が0になります。

今回は、この弁護士手続きについて取り上げています。

まず、私自身は今回手続きを進めている「自己破産」と10年ほど前には「債務整理」の2つの手続きをおこないました。

それぞれの手続きの違いについては以下の通りです。

自己破産
裁判所を通じて自身の借金を0にする手続き。ただし自身が所有する車や住宅などの財産は生活必需品を除き処分し、そこでできた財産を債権者に分配する手続きとなります。
要するに持ち家や車などの20万円以上の財産はすべて処分しなければなりません。

個人再生
これも自己破産と同様に裁判所を通じての手続きとなりますが、借金をゼロにするのではなく、おおむね現在の借金を五分の一まで軽減し、利息も止めた状態で3~5年の期間で各債権者に支払いをしていく手続きです。
自己破産手続きのように住宅や車などの財産を処分する必要はありません。

債務整理
これは裁判所を通じての手続きではなく、弁護士が代理人となり、各債権者との交渉を行い借金の返済を取り決めるものです。ここでは、よくCMで取り上げられている過払い請求手続きなども入り、払いすぎた利息については相殺したうえで、支払額を決め、3~5年の期間で各債権者に支払いをしていく手続きです。


どの手続きがよいかは借金の状況次第となりますので、弁護士に相談の際に効いてみたらよいと思います。

一般的な比較内容としては、
●自己破産
弁護士費用(中)
⇒所有の財産がない。自己破産をすると3か月~半年ほど特定の職業につけなくなるので、現在や未来で該当する職業に従事しない。(主に士業や保険外交員、パチンコ店の店長など)借金の総額が年収以上の場合に自己破産を選ぶ場合が多い。
●個人再生
弁護士費用(大)
⇒借金の総額が年収以上であり、今後利息を支払う事も困難ではあるが、車や住宅などは手放したくない。特定の職業に従事している場合などが個人再生を選ぶ場合が多い。また、他の手続きに比べ手続きが煩雑であるため、費用や時間などがかかる。
●債務整理
弁護士費用(中 ただし過払い請求などがある場合は減額となります)
⇒裁判所を通じての手続きに抵抗を感じる。または過去10年以内に弁護士を介しての手続き(自己破産や個人再生)を行っている場合、債権者が複数ある場合に、この業者の借金は対応してほしいが、別の業者は今まで通り債権を払っていくという場合のも債務整理が選ばれます。

ざっと書き出せばこんなもんだと思います。

弁護士費用については、お願いする弁護士事務所によって額が変わります。また、債務整理(個人再生も一部含む)は、弁護士と各債権者との交渉によって減額する借金が変わるため、実績が多い弁護士にお願いするのが一般的です。

弁護士費用をシビアに見ていくのであれば、現在はどの弁護士事務所も相談のみは無料となっていますので、複数の弁護士事務所に依頼をして、相見積を取るのも一つの方法だと思います。

ちなみに私は、相見積などを取らず、最初にネットで出てきた業者に連絡し、相談の後に即決で弁護士との契約を交わしました。これは、すでにカードの支払い期日を過ぎており、すぐに弁護士手続きをして請求をストップしたかったからです。
弁護士の中には債権者への連絡に時間がかかるところがありますが、今回お願いしたところは即日請求を止めるという謳い文句もあり、そこに決めて無料相談に行きました。

もちろん、同じ条件で費用を安くで手続きをしてもらえる弁護士事務所があったかもしれませんが、私はそんな余裕がありませんでした。

ですので、もしこのブログを見ている方で、弁護士への相談を検討している方がいるのであれば、前もって無料相談に行き、だいたいの相場を聞いてみるのも一つの方法だと思います。

下に2つほど弁護士事務所のリンクを掲載します。もし悩んでいるようであれば、手続きをするしないは別としても問い合わせてみてはいかがでしょうか?








弁護士に連絡する前に予め確認する点としては、
①借金の件数と総額(11社 530万円)など
②借り入れの会社(アコム アイフル モビット・・・など)

そして、相談のために実際に事務所に行く場合には、
①借り入れ会社のキャッシングカード
②筆記用具
③印鑑
④身分証
を用意します。

そして、今の状況を話し、どの手続きがよいかを弁護士に相談してください。

なお、パチンコなどのギャンブルやスマホゲームの課金によってできた借金は自己破産手続きが通らない可能性もあります。その場合には個人再生もしくは債務整理の手続きになると思います。
※過去にはギャンブルの借金であっても免責となるケースも多いそうですが、必ず免責となるわけではありません。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

債務整理手続き [弁護士手続き]

前述の通り、スロット4号機にはまり続け、クレジットカードのキャッシングや消費者金融3社の借金が膨れ上がり、すべてのカードで限度額一杯になりました。

当時は借り入れの総量規制もなく、当時の収入も多くなかったため、(そのころには前に記載したパチンコ店のアルバイトをやめ、パチンコ店の派遣社員として働き、その後契約社員で働いていました。)
月々の返済が滞るようになってしまいました。

それがだいたい25歳~26歳のころ(若干うろ覚えではありますが・・・)と思います。

この時期にも返済がままならなくなり、市役所にある弁護士無料相談を訪れました。

そして、【債務整理】の方法を教えていただき、その手続きをしてもらえる弁護士事務所を紹介していただき、その事務所に向かいました。

当時の借金額は、これもうろ覚えになりますが、
クレジット(キャッシング) 20万円
消費者金融A        50万円
消費者金融B        20万円
消費者金融C        30万円
くらいだったと思います。

当時はまだ過払い請求に関する最高裁の判決事例はなく、(確か平成18年の判決で9年前にでたもの)この手続き時期は約13年前でしたので、過払い請求や返済金のCMがバンバン流れたのはこの4~5年後になります。

が、当時相談した弁護士事務所はこの過払いによる借金額の見直しを行ってもらいました。
借入期間がそれほど長くなかったため、消費者金融の内、2社は残債が残りましたが、うち1社に関しては0円となりました。

正確には、過払い金が発生するとのことでしたが、数千円という金額であったため、0円で手仕舞いをする手続きを取りました。

その後、残った残債を利息が付かない形で5年にわたり返済をしていきます。
約5年間、弁護士費用を含めた金額を支払いつづけました。
今思えば、この時に債務整理の手続きをしたのは非常に大きなことで、判例がでて、CMがバンバン流れていた時期であれば弁護士報酬が大きくなっていたのではないかと思います。
まだ、過払い請求や債務整理手続きがそこまで認知されていないので、そこまで大きな額ではなかったと思います。

金額は月に約4万円ほどであったと思いますが、なんとか支払いを続け、完済することができました。

もちろん、その後はCICに事故登録されていますので、新たな借り入れやクレジットカードの契約はできません。

これでパチンコやスロットをやめ、更生していく・・・、のであればまだまだ挽回できていたと思いますが・・・。



この後も話は続きます。









ギャンブル障害の治療:治療者向けガイド ‐認知行動療法によるアプローチ‐

ギャンブル障害の治療:治療者向けガイド ‐認知行動療法によるアプローチ‐

  • 作者: Robert Ladouceur
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • 発売日: 2015/10/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ギャンブル依存国家・日本 パチンコからはじまる精神疾患 (光文社新書)

ギャンブル依存国家・日本 パチンコからはじまる精神疾患 (光文社新書)

  • 作者: 帚木 蓬生
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2014/12/11
  • メディア: 新書



ギャンブル依存症 (角川新書)

ギャンブル依存症 (角川新書)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2015/09/10
  • メディア: Kindle版



弁護士との自己破産手続き③ [弁護士手続き]

当日の手続き終了後、次の日から早速弁護士の方が手続きをしていただいたようです。
一点のみ、ローンカードの一つの登録住所が前住所になっていたため、その確認の電話が弁護士事務所から入りました。

その後、滞納しているクレジット会社の債権回収業者から連絡がありましたが、弁護士事務所で手続きをした際に聞いていたように、「弁護士に対応を依頼しています。」と伝え、弁護士事務所の電話番号を伝えました。

その後は連絡は入っておりません。ただし、通常の引き落とし通知のメールは到着しましたので該当の口座にはお金を入れないようにしています。

さらにその次の日、弁護士事務所から連絡があり、再度の打ち合わせのために来所してほしいという依頼です。

週明けの月曜日にアポを入れ、再度訪問。

今回の打ち合わせは自己破産に借金の経緯についての確認や必要な書類の案内などです。

過去7年間の職歴
家族構成
同居人の有無
今勤めている会社が退職金が出るかどうかの確認。(後日書類の提出が必要)
現在の貯金額
現在の保険内容
時価で20万円を超えるものをもっているかどうかの確認
借金の経緯

などです。

また、提出する書類として、裁判所に提出する反省文・借金を始めてからの経緯書、家計簿などが必要といわれ、その他の公的書類(住民票)などは委任状を書き、弁護士事務所の方で手続きをして所得してもらえるとのことです。

今相談している事務所ではとても丁寧に上記内容をご説明いただくことができました。

ただ、自分が蒔いた種とはいえ、やはりこの手続き中は情けない気持ち・申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

でも、手続きを進めて、少しでも早く前に進めるようにしなければ!

自分に言い聞かせています。










弁護士との自己破産手続き② [弁護士手続き]

9月某日
19時30分 大阪市にある弁護士事務所に到着しました。

ビルの入口がシャッターで閉ざされていたため、ビルの前で再度弁護士事務所へ電話し、裏口を開けてもらうことに・・・。

その後、応接室に通され、待つこと5分・・・。
担当の方がノートと資料を持って到着しました。

自己紹介のため、名刺をいただき、早速相談に入ります。

現在の借金額、会社名、借金に至る経緯などを聞かれました。
事前の知識で、パチンコの借金では免責が下りないと知っていたため、「月におおよそ2万円」と話しました。

その他、生活費や引っ越し費用、遊興費などで浪費があり、その後は自転車操業のために借り入れをおこなったという話です。

ヒアリングが終了したら、どういった手続きをしましょうかとなり、「自己破産」と「個人再生」の2つについて説明を受けました。
「債務整理」については額が多いため、今回は難しいとのことです。

「自己破産」とは、裁判所を通じ、免責の決定をとることで借金を0にする方法
「個人再生」とは、裁判所を通じ、債務の減額を行い、決定した債務を複数年に分けて支払っていくこと。
※条件や借金額にもよりますが、おおむね元の債務の5分の1にする手続きです。

説明を受けた後、私は「自己破産」を選びました。

年齢もあまり若くなく、どちらを選んでも今後はローンを組めないなどもあり、今後の収入をすべて貯金に回し、できる限り今後に備えたいと考えたからです。

その考えも自分の都合のみの考えです。ただ、今回のような手続きをとるのであれば、ムシのいい話であっても、やはり今までから一歩ずつでも前に進みたいと考えました。

その意思を伝えると、受任に向けた通知に関する契約書に記入をし、今後の流れについての説明を受けました。

債権者に対しては弁護士事務所から受任通知を送り、支払いはいったんストップします。
弁護士費用について、(この金額は弁護士事務所によりさまざまですが)約35万円の費用がかかります。その金額を分割で支払い、費用を払い終えた後に裁判所へ申し立てを行います。
申し立てを行うまでの間に裁判書に提出する書類や反省文などを用意します。

そして、

今回手続きをするクレジットカード・ローンカードはすべて弁護士の方にお渡ししました。
そこで、私の目の前でカードにハサミを入れ、使えないようにしました。

今まで、私の財布の中は上記のカードで一杯でしたが、それらがすべてなくなり、とてもスリムになりました。

残ったカードは銀行のカードとTカードやポンタカードのポイントカード、免許証や保険証のみとなりました。

その場では処分しませんでしたが、パチンコ店の会員カードもその日のうちに捨てました。

残った銀行カードはクレジットやカードローンの自動引き落としに設定していましたので、当面の間は口座残高を0にしておきます。

その手続きが約1時間超で終了しました。

この手続き中も、本当に情けなく、ふがいなく、涙が出そうになりました。

弁護士事務所を出るときも、担当の方がエレベーターまで来ていただいたのですが、エレベーターの扉が閉まるまで、ずっと頭を下げていました。





弁護士との自己破産手続き① [弁護士手続き]

8月に支払うべきであったクレジットカードの返済費用13万円やカードローン2万円などが支払えず、8月の月末を迎えました。

それまではメールや郵便物などの通知のみでしたが、いよいよ電話での催促が来るようになりました。

その電話にも出ることはなく・・・

もしかしたら職場に連絡が入るかも・・・という切羽詰まった気持ちが襲ってきました。

8月の後半に臨時収入である5万円が入ります。滞納している返済費用は15万円です。
そこで私は・・・

「ギャンブルで増やすしかない」

と考えました。
今思えば、本当にギャンブル依存の末期症状です。

案の定、臨時収入はすべてなくなり、8月の月末を迎え、どうにもならなくなりました。
9月に入る給料を当て込んでも、今度は家賃を払えなくなる。9月に支払わないといけないクレジットの返済も払うあてがない・・。
どうすることもできず、仕事にも集中できなくなりました。

その時に、仕事でPCを使っていた時にふとしたきっかけで見たバナー広告を見て、弁護士に相談するしかないと思い、そのバナー広告をクリックし、電話番号を控え、事務所から離れた場所で債務の相談をしようと決断しました。

その時に、今の債務状況を伝えないといけないと思い、今のクレジットやカードローンの借り入れ額を確認しました。

その額が、先日ブログに記載した金額でした。

その金額を伝え、すぐに手続きを進めたいと思い、その日の19時半にアポイントを入れ、弁護士事務所に行くことになりました。


- | 次の10件 弁護士手続き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。